Glossaryサイバーセキュリティ用語集
調べたい用語の解説を「頭文字」からすぐに調べることができるサイバーセキュリティ用語集です。 調べたい用語の「頭文字」をアルファベットと日本語から探すことができます。
XDR (Extended Detection and Response) XDR (エクステンディッド ディテクション アンド レスポンス)
脅威の検知と対応への新しいアプローチで、SIEM、セキュリティオーケストレーション、SOAR、EDR、NTA(ネットワークトラフィック分析)の各要素をSaaSプラットフォーム上で統合し、セキュリティデータとインシデント応答を一元管理する。これにより複数のセキュリティ製品の脅威インテリジェンスとネットワーク、クラウド、エンドポイント間の可視性が関連付けられ、ネットワーク内の悪意ある行為者の検知と対応を向上・スピードアップさせることができる。
→サイバーセキュリティトレーニング動画「XDRとは?」
→サイバーセキュリティトレーニング動画「XDRとは?」
XHTML (Extensible Hypertext Markup Language) XHTML (エクステンシブル ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)
xmlとhtmlのハイブリッドで、ネットワーク機器や携帯機器にWebページを表示する方法としてネットワーク機器向けに設計されている。2000年1月26日に初めてリリースされた。